スタッフブログ

同じ業種でも大違い。

昨日、店舗を借りていたところの敷金の返還に関して電話が、あった。言う事には、お宅の敷金--万ですね。この範囲でやりますとか言って、とってつけたような見積書をおくッテ残りはほとんど無い。大体いろんな人に聞いたが、高すぎると…

鹿屋航空飛行隊

先日鹿屋航空基地に行った、ゼロ戦の遺品などがあった。ビデオで説明受けていたが、ゼロ戦の活躍そしてアメリカ空軍の開発など見ていて、なにを感じたのか。受験を戦争にたとえたらよくないかも知れないが、戦術、戦略、そして戦う武器が…

苦しかったことがあとで振り返ると良かったと思えることがある。

仙台で自分の息子が、高校時代のラグビーのOB会に出て、昨日楽しそうに電話をかけてきた。人には言えないような苦労をしてきた時期もあったし、親も苦労をした。苦しかったあの時期を乗り越えて今があると思える。」苦しい時期、つらい…

学力と人間性

学習能力にすぐれていることと他人の気持ちを理解する能力のどちらも必要だと思う。そういう人が理想だろう。塾生を見ていても学力高いのと人間性とは無関係なことがある。学力が高い人は、人間性も優れているわけでもない。人の気持ちや…

ありがとうございます。

ありがとうございます。この言葉を頭の中で何度も唱えることが、大切だと言うことを保護者が話された、脳が、よろこぶこと、感謝の気持ちを持つことが大切なんだと思った。ありがとう、ありがとう。ありがとう。何でもそういう気持ちでい…

反復何回やればいいか

早稲田の特待で受かった子は、英単語20回以上。日本史教科書8回、塾教材15回、国語は忘れたが、何回も繰り返した。知識とか基礎を一回や二回で入れ込めればいいが、凡人はそうは行かない。昔、農業高校出身の子が英単語覚えられない…

受験突破力3段階養成説

どういうことか。学習の段階には、それぞれの科目には特徴があるが、3段階で学力をつけるとうまくいくと思っている。だから、この3段階で考えて、指導する方も、指導される方も、認識すべきだと思う。これは、教材を作っていてわかった…

スーパーイーグルとの出会い。

人との出会いで人生が変わる。これは自分も経験した。いい出会いが人生を変える。人との出会いで人生が変わるように、塾との出会いで人生が好転した子もいる。塾は簡単に選ぶと言うのはすすめない。誰でもあう塾というのは無いだろう。塾…

親の目の付け所

昨日、保護者が小学生の体験授業を横で見ていた。親も大学受験をしたらしく、こっちの話をよく聞いてくれた。なぜパソコンを使うのか、なぜ教科書が大切なのか、なぜ予習をしたほうがいいのか、なぜこっちの高校生の学力が低いのか、伸び…