センター試験まで残り4ヶ月弱 今年度のセンター試験まで 4ヶ月をきりました。 受験を予定している皆さん、 対策の進み具合はどうですか? センター試験出願も来週から開始です。 ところで、受験者の皆さんは そもそも「センター試験」が何なのか、知っています…続きを読む
予習ができる子。九州進学研究会。都城、小林 この塾の強みは、予習ができるということだ。予習ができても、学校はテスト範囲は狭いので、すぐには予習の効果は分からない。 学校の中間期末などとにかく真面目に暗記すればどうにかなる。予習していてもその効果は、出にくい。 &n…続きを読む
問題集や参考書やりすぎるな。九州進学研究会 今の受験界はすごい。本屋に行くとすごい量の問題集や参考書があふれている。 しかも、ネットで参考書や問題集をすすめていたり、予備校でも自分たちが作った参考書で合格できると言ったり、 そんなに買ったところで、金の無駄だと思う…続きを読む
フリータイムの威力 8月の後半に塾に入った中2の子供が、今日成績表を持ってきた。 大手の塾に1年通っていたが、まったく成績が上がらなかったらしい。 2週間ぐらい通って、実力テストを学校で受けて、今日成績表を持って…続きを読む
流れをつかもう センター追試数学の過去問解説作っていたら、これは、数学の問題ではあるが、文章の流れ、出題者の意図とというのを 正確に把握するかつまり国語力が大切なのだと思った。 それは、二次試験の問題で出され…続きを読む
基礎と過去問 塾生で、模擬試験の点数がすごい浪人生がいる。 その子は、徹底して基礎をやり直した。数学は、教科書。英語は、単語、熟語、文法。 理科は、教科書と塾の問題集 これを徹底して反復した。 数学は、9割、理科は、9割5分、苦手の英…続きを読む
毎日の過ごし方 先週末、高校3年生・予備校生を対象に 「進研マーク模試」が行われました。 自己採点はどうだったでしょうか? 目標の点数に近づけたでしょうか? 悔いの残る内容だったでしょうか? 当塾生のみんなも…続きを読む
丁寧にやることも大切だ センターの過去問の解説国語2018をつくっていたら、論説だけでも相当時間がかかった。 説明して思うが、そんなにたくさん問題解くより、過去問丁寧に、自分で根拠付け手切れるように した方がいいのではと思った。 数学の解説もつ…続きを読む
スピードと正確さのせめぎあい 受験で成功するということは、受験科目を制限時間内に総合で合格点をとること。 スピードを上げて、問題を時間内に解く。通常スピードを上げれば、正確さが落ちる。正確さを求めると スピードが落ちる。 …続きを読む
高校3年生センターマーク学内1番2番は、塾生。九州進学研究会、都城、小林。 昨日、マークはどうだったのと、高3の塾生に効いたら、812点で一番。2番も塾生だった。つまり、 都城、小林地区では、1番と2番は塾生だった。 どうしてそうなるの?と不思議な気がした。 &nbs…続きを読む