教室ブログ

パソコンの調子

 自宅ではアイフォンに加えてアイパッドも使っているので、パソコンを全然開いていなかった。宝の持ち腐れだ。   ところが、いざ文章を作ろうと思ってパソコンを開いてみたら反応が物凄く遅い!機嫌が悪い! 聞くところによると、マ…

冬期統一模試の結果

 先日実施した統一模試の結果が出ました。夏期模試と同様にみんな良く頑張りました。トップ100位に入った塾生は9名でした。 1年   456点  8位   431点 41位 2年   475点  2位   426点 54位…

ごみを拾う塾生

今回、横浜国立大学に合格した生徒のことだ。 その生徒が塾に来ていたとき、時々手にビニールやお菓子の入っていた袋や、紙きれを持っていた。 学校から塾に来る道のりで、拾ったごみを手に持っているのだ。 黙ってごみ箱へ直行。そし…

予習だけ

☆予習を重点的にしている生徒さんのひとりで、成績が常に上位の一人に話を聞くことができた。 相当な時間、家でも頑張っているのだろうと思いきや、とくに復習の時間は作っていないという。☆     当塾に来た…

信じる自分のスタイル

中学の男子塾生の一人について。彼は熱心な生徒である。 いつも勉強ばかりしているのかと、ふと気になって質問してみた。 すると、 土曜は午前中に勉強して、昼の明るいうちはスポーツ。そうして暗くなると、また勉強。そんなスタイル…

安井息軒(郷土の偉人)

安井息軒(そっけん)は   江戸時代の儒学者です。 自らの学問を究め後世の人材育成にも尽くしました。息軒私塾塾生、有名人多数。     出身は近くの宮崎県宮崎市清武町。 ここは、のどかで美しい空と清武…

いよいよ明日 (^_^)/☆

明日はセンター、中学受験、高専推薦入試など   いよいよ多くの人数で受ける試験。始まります。   「おしるこ」と「ホッカイロ」のあったかい♡差し入れがあり   笑顔で受ける受験生たち☆☆ &…

受験シーズン到来

年が明けて、いよいよ受験シーズン到来です。中学受験から始まり、センター試験、私立大入試、高校受験、大学二次試験、受験生は本番に向けて演習に取り組んでいます。   自分の力を十分発揮し合格という結果を出すには、何…

毎日一日を大切に♡(・。・;

早朝、『シュトーレン』を買いに市内の有名パン屋さんへ。 シュトーレンとは、クリスマスにかけて食していく、伝統的なドイツの菓子パンのことで、 生地には、おもに干しブドウやナッツ、また洋酒漬けされたドライフルーツなどがミック…