基礎は早く終わらせよう

いつも思うし、ずっと思ってきたこと。早く基礎は終わらせたい。たとえば中学生が高校生の分野まで終わるとしたらどうだろうか。

 

何回でも繰り返すことができる。簡単にはできないことだが、理想だ。

 

学校で習っていることを確実に自分のものにする。これは、大切なことだ。しかしこの学校の進度で、高3まで突入すると大抵の人は

 

伸びなくなる。習得しなければならない学習量がどのくらいのものか、子供には分からない。ものすごい量だ。

 

先取りが大事だということは、何度も書いた。学校の先生の授業がわかるだけではない。

 

受験の後半戦で、自分の学習の組み立てができるようになる。この後半戦の組み立て方ができるためには、

 

学校の授業よりかなり進むべきだと思う。

 

このことは、受験生を毎年送り出すとよく分かる。

 

学校の授業と言うのは、子供たちの家庭での予習を前提にしていることが多い。

 

授業のための予習だ。ところが、科目数が多くなるとどうなるだろうか。

 

基礎どころか、授業のための課題に追われる。

 

自分の学習の弱点ややりたいことができなくなる。基礎がおろそかになりがちだ。

 

だから、

 

学力は伸びないのだ。塾で宿題を出すのはどうだろうか。

 

学校の宿題と塾の宿題。スーパーマンならこなせるだろうが。

 

自分の塾は、宿題とか出さない。基礎の入れこみか、過去問か。シンプルなものだ。

 

このことは、見えそうで見えない。

 

学校が、補修や課題を増やせば増やすほど

 

子供の学力は伸びない。教科書やり直すなら別だが。

 

課題や宿題の内容が悪いと言っているのではない。基礎が見えなくなる。

 

自学自習が基本だ。早く基礎を習得すべきだとつくづく思う。

 

それしか方法はないと思う。