不合格になる流れ

不合格になる原因は、基礎が出来ていない科目がある、問題を解くスピードがない、過去問を分析していない、

 

ザックリ言ってこの3つだと思う。

 

総合点で決まるのと、受験生の集団のレベルで、相対的に決まるわけで、志望校のレベルでも決まる。

 

母集団のレベルが高いほど、基礎ができていて穴がないようにすることも大事だが、志望校の分析を厳しく精査しないと

 

いけない。これが驚くほど出来ていない人が多い。世の中の参考書と問題集の洪水に飲まれている人は多い。

 

敵を知り己を知ると言うのが、遅すぎると思うことが多い。

 

東大受ける人なら、よほどの進学校をのぞけば、1年は過去問だけに専念すべきだと思うが、

 

これができる人は少ない。学校でどうなるものでは無いと思う。

 

医学部などは、基礎レベルの精度はかなり高くしないといけない。、全科目にわたって基礎を万全に

 

するには、基礎の先取り。学校より早く進んで、基礎の復習と入試問題の演習に

 

本格的に邁進するべきではないだろうか。

 

不合格になる原因の3つ。基礎が出来ていないか、スピードがないか、過去問の研究が足りないか。

 

不合格の流れを、合格の流れに変えるのは、容易ではないと思う。

 

受験は、戦略と戦術で決まる。これは、

 

経験則でしか見えない部分が多い。

 

この時期になるとなにやってんだろうと思うことが多い。

 

卒業してから、わかるのか、わからないのか、自分がどんな流れに乗っているのか

 

よく考えた方がいいと思う。