大丈夫か

基礎、基本が大事だ。

昨日塾生高2に学校の数学の宿題直接指導で教えていたら、

2点間の直線の公式、点と直線の距離の公式、内分点の公式、円の方程式、全部覚えていなかった。見たことはあるという程度。

学校では、プリントで問題解きながら、ノートに公式を書いて学習している。教科書は、使うらしいが、参考程度だ。宿題が多いので、塾に時々来る程度で,中3のとき毎日塾の勉強をして150点上がった子供だ。

1年間学校に真面目に行って確実に学力が低下しているのが分かる。説明したら、分かるが、こういう状態になるのは、ある程度予想できた。

塾にしっかり来て、教科書の予習をしないと大変なことになるなと思った。学校に行っても苦手科目は本当に分からなくなったら、手も足も出なくなる可能性がある。

理解力が高くて、授業で理解できる子の割合が少ない学校に3年間で朝から晩まで机に座って真面目に黒板写してノートを取っていても、脳みそには何も残っていない子供の割合が大きくなってきていると思う。

今年の高校の合格者数発表した学校ごとのプリント見たが、年々酷くなっている。生徒の理解力と指導法がかみ合っていないのではないかと思う。

塾生で、教科書の予習をしっかりやっている子の成績は、確実に上がるが、塾に来ても宿題に追われて、宿題で精一杯の子は、どんどん学力が低下する。そして、塾から足が遠のく。

学習の循環が悪くなる。予習で全てが変わる。数学、理科は塾で教科書の予習をしなと分からなくなる高校生の割合は高いと思う。

塾で基礎を作り、学校でほかの事をする。おかしい現象ではないか。

その子には、宿題を教えながら、どうして基礎が大切か、教科書が大事かを説明した。宿題を教えながら、基本を教えるしか手がないように感じた。