高1から

高1から英単語暗記と数学の予習はかなり効く。他もやりたいが、国立行きたいなら、この二つはやったほうが良い。

昔、ある大学生が、個人指導の塾で英単語を覚えさせていたら、親から塾で英単語なんか覚えさせて高い金払っているのに。と文句言われたらしい。

単語覚えないでどうやって英語ができるようになるのだろうか。

いろんな考えあるだろうが、英語ができませんは大抵単語力不足。

数学できません。教科書分かっていないのが多い。

学校の進度に沿ってしっかりやれる人はいる。でも高校分野になって英単語の量は急に増える。

今年から入学祝いをかねて無料で単語帳わたした。高校に入ったら単語覚えまくったほうが良い。高1で覚えたら楽だ。

長文読解、英作文、

高1で昔駿台の問題集、高校の宿題で見て驚いたことがあった。

塾生にそんなのやったらますます出来なくなると言ったら、塾やめた。笑。

英語の単語覚えまくってから、自分は、英語が好きになった。授業だけでどうにでもなると言うものでもない。もちろん文法も大事。でも中学の文法が、根底にある。

長文いきなり全訳。これほど効率の悪いものはない。

英語が大嫌いになりやすい。

単語覚えて文法やるとまた伸びる。

何度も言うが、基礎ができていないのにいくら問題やっても伸びは少ない。

でもこれが世の中の学習指導の常識。基礎も十分でないのに問題とかせる。

基礎は早く入れ込んだほうが良い。

しかも一回ぐらいで覚えられる量ではない。

伸びないにも理由がある。単語覚えまくっている人が、レベルにもよるが英語苦手な確率どのくらいあるだろうか。