推薦ではいったら

国立に今年浪人で受かった子が、土産を持って挨拶に来てくれた。大学がおもしろいらしい。 聞くと留年決定の子が結構いるらしい。現役でしかも推薦の子の割合が多いと言っていた。大学は、自分から進んで学ぼうとしないとどうしようもないところだ。

高校まで違うと言うが、高校時代から基礎基本に主体的な学習していれば、同じことだろう。 やらされ評価だけを気にする学習は、成果が出ないだけではなく、大学に入ってからも困る結果になる。 社会にでてからも同様だろう。受身ではなく主体的な学習ができることが、大切なことだと改めて思った。

推薦は、決してその子の人生にプラスにはならないことが多い気がしてならない。せめて一定レベルの基準が必要だ。推薦は、ずば抜けた能力の判定が、理想だ。受かりそうもないから推薦が多すぎる。 受かるのも大切だが、受かり方も大切だと思う。