落ち込んでからの出発

自分もそうだが何でも順風満帆ではない。何かうまくいかなかったとしたらそれを改善改良に向けて反省し、前を向いて進むしかない。

愚痴を言ったりするのが悪いわけではない。吐き出すと元に戻る。塾生の模試の成績表見て落ち込んだりもする。でも復活が早いようだ。どうしたらもっと伸びるのか考える。

塾生で昔11月でE判定の子が、最後まであきらめず早稲田に受かった.その子に君は、判定気にしなかったのと聞いたら、模擬試験と本番の問題は違うので、気にしてもしょうがないと思って、そこから言われたとおりにがんばったと言った。

たいしたものだと思った。模擬試験でどこが自分は弱いのか何がたりないのか冷静に分析して、学習法を見直し、修正するところは修正しないとまずい。そして、本番で結果を出す。

受験指導をしていると、学習面だけでは指導はできない。物事の捉え方、指導する方も向上しないと結果を出せない。結果を出すまであきらめず、戦略戦術を再考したり、考える。

受験指導は、勉強教えればすむものではない。結果を出すにはどうしたらいいのか指導者も試されているのだと思う。

自分も落ち込んでばかりもいられない。がんばろう。