学習において、どうしてそうなるのか疑問を持つことはとても大切なことだと思う。
確かに、覚えないといけないことはどの科目でも多いが、理解なくしては、すぐに忘れ、まず応用が利かなくなる。英語とか、単語暗記ですら、語源から覚えようとするのとしないのでは、相当の差を生むと思う。まして文法なら、ちゃんとした理屈で、文法を理解し、覚えないと面白くもないだろう。これは、こうだ覚えとけと言う言葉は、指導者はなるべく避けるべきだろうと思う。
例えば、時や条件を表す副詞節の中の動詞は、未来の意味でも現在形を用いると言うのがあるが、そもそもどうして現在形にしなくてはいけないのか。
答えられるだろうか。どうして、現在形にしなければいけないのか理由がある。参考書には、あまり載っていないが、簡単にいうと、主節に未来形があるのに、従属節まで未来形にする必要がないと考えることが出来る。そう考えると忘れない。
学習は、分かってくると、自分で考えて本に載っていないことまで、類推できるようになる。そうすると、どんどん知識が増えるだけではなくて、つながりが分かってくる。どんな科目も、根本から考えると言うのは
大切なことだと思う。