反復する“くせ“ があったなら…(・。・;?

 学習をするうえで、あったらいいなあと思う”くせ”

以前のブログで書きました。”間違いを直す”癖。

 もう一つ、あったらいいなと思う癖は、

”反復する”癖。そして一度決めたらやり通す癖です。

 

 

 

 私の知る人で、こんな人がいます。

ずっと目標がなかった人。夢がずっと持てなかった・・。特になかった・・。

なんと高校3年の秋まで将来の夢もなかったのですが、国立大学は意識し、ただ勉強は続けていました。

以前のブログの「4年生から夢が決まっていて、ひたすら間違えを直していった人」とは対照的です。

しかし最終的に夢もでき、自分の目標とする大学に合格できたのです。

 

 

 

その人は今「復習」が大事だと言います。さてその復習のかたちとは・・・?

予習でも既習でも構いません。自分がその日一日取り組んだ内容を、さらにすぐに反復するという「復習」なのです。

反復するくせ」です。

 

 

 

実は彼は、高校3年秋になって、夢は決まっていませんでしたが国公立理学部を受験して、不合格となってしまいました。

その時、将来何をやっていくかはっきりと考えていませんでした。「進路は理系かな・・」現状もこんな人はたくさんいます。

卒業後は進学を考えていたけれど、思い切って予備校に通う道を選びました。そしてここから。この一年が彼にとって、意味のある一年となっていきました。

予備校に入って少し経ってからのことでした。そのきっかけは聞いていません。医者になる目標が立ったらしいのです。それも、どんな医者になるのか専門まで考えていました。「どうしてそんな急に」と聞いたほどでしたが、ある日突然、方向が決まったのです。

 

 

 

それからというもの「本気」が始動します。

予備校に入ってすぐ、なぜだか、いきなりですが、試験に落ちた大学よりも、はるかにレベルの高い有名大学を目標に設定し直し、驚きました。

 

そこからです。その子が1年間実践したこと、それはこうです。

   ① 毎日予備校で学習した内容を、たった一枚のルーズリーフにまとめておく。

   ② 予備校での学習の最後の30分になると、その日に書いた一枚を、最初から復習する。

   ③ 家に帰って、寝る前にもう一度見る。

   ④ 次の日の朝、起きてすぐに、さらにもう一度確認する。

 

これを1年近く続けたのです。つまり、毎日学習した内容自体を、1日の中で3度反復していったのです。

時間にして、反復に約90分、内容はルーズリーフ1枚

 

 

 

1年経ち、目標に定めた難関有名大学医学部に合格しました。

でも彼は言います。まぐれ。奇跡。やっと。本人は、合格できるとは思っていなかったらしいです。

 

 

 

入学後ですが、大学での勉強は大変だと言います。

周りを見渡すと、小さいころからずっと夢を追い求め、こつこつと学習を続けてきた人がほとんど。かたや、進路を決めたのは1年前。

これまでの学習過程には大きな差があり、授業でついていくのは、大変なのだそうです。

しかしどんな大学でも、本人が捉え方を決め、最後にそれぞれにとって実のあるものにしていけば・・

彼は今、大変な学業でも、決めた自分の夢に迷いはなく、楽しみながら進んで行ってます。

 

 

 

「ルーズリーフが3百枚くらいになったけどね!」(*^。^*)

と言います。それは自分だけの参考書。約500時間余の、自分がやり遂げようと決めた時間。

365日で割ると1時間超。何でも小さくても積み重ねていくと、何か、モノ、形、資格といった形こそないけれど技術など「持ち物」に変化するのではないでしょうか。

 

 

 彼のお母さんが言っていました。

「ある程度の回数、時間、必要。どれを、これだけやったら、そこから変わるという回数、時間はたしかにある!」

と。植物が一日を経て、そして季節のなかで何回寒い冬を過ごして、何度夏に耐えたら、13年目の秋は、いきなり実がなった!!というようなものにもにているでしょうか。この問題集を何回やったら、覚えた!とか。漢字を20回書いたら、もう覚えていたとか。

 

 達成のポイントとして、やはりができたこと。そして自分らしい工夫もしたこと。地道に続けたことなど、なのではないでしょうか。毎日やった大切な時間は、ただ入試だけではなく国家試験、その後の生き方の自信となっていくのではと感じます。

 毎日の10分、1時間365日の積み重ねを、今日からはじめてみませんか。子供たちだけではなく、まだまだこれからの保護者の皆様も、お子様と一緒にチャレンジされてみてはいかがでしょうか。(#^.^#)♪ 1日1時間ならできそうです !(^^)!♪

 

 

追記;

 

 ※ ちなみに彼の予備校での受験勉強時間は、毎日10~17時間だったそうです。

   それまでの好きなまんがは、段ボールに詰めて封印(笑) 携帯夜は封印。

   性格は、のんびり屋さん。現在、まだ学生さん、様々な病院研修、とても忙しいけれど、充実した学生生活を送っています。☆☆

 ※ 当塾生ではありません。