基礎から考える

基礎から考えるということが大切だと思う。センター試験の問題見ると、教科書から出ているが、教科書をそのまま暗記するのではなく、しっかり理解しているかどうかが問われている。

参考書より教科書をまず大切にすべきだと思う。

数2の角度の問題が出ていた。孤度法の理解だが、これは塾生見ていても分かっていない人が多い。過去問にも出ていた。そこをまた聞いてきた。簡単な定義だが、これを聞いているのは、さすがだと思う。

入試制度が変わっても、教科書を縦横無尽に使いこなせれば、大丈夫だと思う。

教科書は馬鹿にしがちだが、高校分野は、教科書にはじまる。そして、教科書に最後は戻るべきだ。

それをしっかり身につけることだと思う。これが一番大切で、これができている人は少ない。分かっているつもりになっているだけだ。

基礎から考える。そして問題を基礎に分解できるようになる。

これが最高の学力だと思う。

どんなにむつかしい問題も基礎の集合体ということを忘れないことだ。

むつかしい問題を解いても、基礎に分解し、戻れる人は、少ない。

過去問を通じてやれるようになると、高得点が取れるようになる。