大学に入ってから。

大学生になった子が、塾に挨拶に来た。その子は、途中で高校をやめ通信制の高校を卒業して塾で浪人して、大学にはいってからもがんばっているようだ。

単位も全部とったし、来年短期だがオーストリアに奨学金大学から援助してもらって行くらしい。

塾に来て学習のやり方分かったので、その方法でしっかりやっているらしい。もしも塾に行かなかったらどうなっていたのかと思うと怖くなると言ってくれた。

昔浪人して国立の医学部に受かった子も言っていた。もしも塾に行かなかったらどうなっていただろうと想像すると怖くなることがあると言っていた。その子も進学校ではない高校を卒業している。

大学に入ってからもしっかり学習の基礎も大事で、それもだがどういうやり方で学習をしたら良いのか分かったら強い。

基礎を大切にする。教科書を何度も読む。予習をする。授業をしっかり聞く。当たり前のことを当たり前にできる習慣を身につけるべきだ。

これは理屈で分かるだけではなく実行しないと身につかない。指導者のまた環境の必要性はそこにある。

大学二はいっても、社会に出てからも、学習財産は、大切なものだと思う。

若いときの苦労は買ってでもしろ。というのは正しいが、実りのある苦労をしたいものだと思う。

後からしか分からないが。笑。

らくあれば苦があり、苦あればらくアリ。