理系で生物を取る人がいる。生物は、二次になると記述が多く、よっぽど好きならいいが、
物理がにがてなので、生物をの流れは、塾生の合格率を見るとおすすめしない。
二次になると不思議と生物選択の合格率は、低くなるような気がする。
理系なら、物理と化学の選択を薦める。文系なら、基礎までなのでどちらも選択ありだと思う。
特に難関大だと生物がものすごく得意なら大丈夫だろうが、物理は、最初はきついが
分かってくれば確実に点数を取れる教科だと思う。
この塾は、福地大先生のおかげで、理科の教材は、充実している。
物理、化学、生物、全部の科目について、教科書、問題集、過去問について解説がある。
新高1で、物理の予習を予習をしている女の子がいたが、学校の進度より、ものすごく進んでいる。
物理とか化学。これは、凡人では予習ができないと思う。
学校の先生が、予習をしているのを褒めていたらしい。
理系は、特に理科がポイントになる。
これを征服できるかは、数学と英語と同等の重要性を持つと思う。
そして理系は、物理と化学の選択が、二次が在るなら有利だと思う。
塾生には、物理と化学の選択を薦めている。
二次のない大学受験するなら、生物選択もありだと思う。
生物選択者は、二次対策を早めにすることをおすすめする。入りやすいが、奥が深い科目だと思う。