塾を始めたときから、塾の存在理由は、学習のやり方、考え方を教えることで、
これが子供にとってとても大事なことだと思っている。子供の学習財産になる。
塾に行っても成績伸びないとよく聞く。友達が行ってるからとか、なんの根拠なく行くからだ。
特に学校で出来る子がいれば、ぞろぞろ塾生が増える。これは、田舎の特徴だ。
子供も親もあの子が行っているなら、なんとなく大丈夫だろう。根拠もなく塾に行く。
大手なら大丈夫だろうという思考法も似ている。
何のために塾に行くのか。そこのところがはっきり分かっている親は少ないと思う。そしてその塾の伸ばす根拠を説明してもらうべきだと思う
塾に行っても本人のヤル気しだいですからねと言うが、そうだろうか。やり方がよければヤル気も変わる。
口コミでこの塾に来る子も多いが、何で塾に行くのか、そこのところを聞くことが多い。
昨日初めての保護者が来られた。そもそも塾というものを信用していないのだ。
別な塾に行っていたがたいして伸びなかった。学校以外の教材を使うのは、2本柱を立てるようで中途半端になって意味がないのではないか。予習して授業に出ないと学校特に高校は、授業が分からなくなるのではないか、塾でほかの教材やっている意味があるのか、
経験を含めて、いろんな疑問があったらしい。
非常にいい疑問だと思う。そもそも高校分野は、教科書が厚く内容も濃く、それを習得するのが一番で、これが出来ていないから、塾が授業の先取りさせるのが、塾の存在理由の一つだと思っている。
基礎が出来たつもりの子が多いし、塾も他の教材を買わせることが多いようだ。
学校の教材と塾の教材の2本立てで、都会の子ならまだしも、ただでさえ学校の方も余計な教材買わせるのに、他の教材やっている暇はないと思う。。
基礎と過去問出十分。これをやるだけでも相当時間がかかる。
高校の教材で解説もないのに先取りなんてできる子は、ほとんどいないと思う。
先取りができれ全てうまく行く。学校の授業がよく分かる。そして宿題を解くと分かるようになり、
学習の循環がよくなる。そのために塾に行くのではないか。
他の教材やったから伸びると勘違いしない方がいいと思う。一つの教材何度も繰り返すほうがいいし、教科書に勝る本はない。ここのところがわかっていないととんでもないことになる確率が高い。塾に行って余計なことをさせられて時間と金の無駄ということになる危険がおおきい。
金が高ければなんかいいことになるだろうとか、大手ならなんか分からないけどいい学校に受かるだろうとか。これは、現実と乖離している。プライドが高い人が、賢いとも限らない。
昨日来られた保護者に言った。よく考えられていますねと。
センスのいい親は、この塾を選ぶことが多い。伸ばす根拠がはっきりしているからだ。
その根拠がわかるからだろう。
塾の選択で人生が変わることもある。