数学、物理、化学、生物は

数学は自分がセンターの解説作っているが、教科書が大切だ。というより教科書読み込んで。

例題、章末問題、完璧にするのが近道。

理科も同様だと福地大先生が言う。

センターまでなら、本当に教科書と過去問で、普通の国立なら合格点がとれる。

ところが、教科書一旦終わったら、問題集をやっている。

教科書からセンターは出る。そのまま出したら差がつかないので。

問題文とか複雑にして点数差をつけるように工夫している。

教科書を大切にしっかり読み込めるか。これが出来たら、大成功。

ここのところを抑えないと学力はつかない。

教科書と過去もんで十分。というより時間が無い。

何をやるべきかと丁寧にやって繰り返す。

何をやればいいのかずれていると思うことが多い。赤本の

巻頭言にも書いてある。

これが、わかっている子供が田舎は少ない。

何をやれば伸びるのか、

教科書と過去問。即答できれば、合格可能性の高い子だ。

ほとんどいない。

教科書とか横に置いとくべきだろう。

わかったつもりになってることが多い。忘れるのが人間で、使う基礎は

書いた科目は全部載っている。