こだわり塾長のブログ

何が分からないのか

学習やってて大切なのは、何が分かっていないのか自分で意識して、学習を進めないといけないことだ。そもそも、わからないのは問題ないし、それをわかるようにするのが学習だ。それをどうするかが肝心なことだと思う。ちりも積もれば山と…

塾の仕事

塾の仕事の一番いいところは自由にやれるところだと思う。縛りがない。ただ当たり前だが、塾生がいないとおまんまが食えない。塾に入るのも自由だしやめるのも自由だ。時々辞める子もいるが、無理に引き止めない。塾生に聞くと辞めると言…

潜在意識を味方につけよう

人間の心についてはいろいろな本が書いているが、むつかしいことは知らない。ただユングやフロイトも潜在意識のことは述べている。潜在意識というものがあるのは、人間墓に片足突っ込んだころには分かるのが普通だろうと思う。朝5時にお…

一番苦手が、得意で好きに

ある浪人生がいて、その子は英語が中学から苦手でいつも足を引っ張っていた。親にも塾に入るとき英語がどうしても苦手で伸びないのでといわれた。塾を長くやっているとなぜ伸びないのか教科ごとにだいたい分かる。英語は当たり前だが単語…

成績気にしすぎると受験で落ちる

この地区の高校生の指導はむつかしい。中間テスト期末テスト前になると休むか、テスト勉強をしに塾に来る,生徒の気持ちは分かる。でもそれではまずいのだ。特に女の子は成績をきにする子が多い。成績しか見ていない親も多く、学校の成績…

落ち込んでからの出発

自分もそうだが何でも順風満帆ではない。何かうまくいかなかったとしたらそれを改善改良に向けて反省し、前を向いて進むしかない。愚痴を言ったりするのが悪いわけではない。吐き出すと元に戻る。塾生の模試の成績表見て落ち込んだりもす…

ああすればこうすれば

受験指導していて特に浪人生と話すのだが、ああすればよかったこうすればよかったという話をよくする。人生80年。普通は18で大学生だ。自分も後悔することがある。学校の選択はいろいろ言ってもある程度人生の方向性を決める。困る前…

掃除

台風で塾の前が、落ち葉で大変な状態だった。朝浪人生が来ていたので、たまには掃除をして徳を積めば合格に近づくと言ってさせていたら、落ち葉が多すぎてやってもやっても意味がないようなことを言う。もういいから俺がやると言うことで…

中学の基礎は、大切だ。

昨日社会の公民の教材を作っていた。教材作っていると高校の政経の内容と相当かぶっている。昔大学受験生にt中学の問題集をやらしてから、政経をさせたら、中学のほうが分かりやすくてこれで大分分かったと言っていたのを思い出した。中…

どんな人間に育ってほしいか

毎日ブログを書こうと決めたものの書くことがなくなってきた。正直受験も大切だが、本当のところどんな人間に育ってほしいかというと、本音はちょっと違う。頭のいい人間はいっぱい見てきたが、頭がいい人間になるだけではまずい気がして…