2015年10月

がんばった軽自動車

塾に軽自動車がある。これで、小林の教室長は、都城から小林に毎日通勤する。ワゴン車なので、ごみ捨てたり、とても便利だった。実はこの軽自動車は、自分のいとこのものだった。仲のいいいとこで、教材のプレゼンを作るのを手伝ってもら…

問題見てから考えよう

問題を見てから志望校考えようと言いたい。職業柄、実際出題された問題をよく見て、この学校ならこういう問題集で、いつごろまでに基礎を終らせないといけないのではないかということを考えることが多い。これが仕事だからだ。受からせた…

二大巨頭

塾生でパソコンが使えない子がいる。直接指導している。学年が同じだ。二人とも知り合いの紹介で、どうにか伸ばさないとと思う。パソコンを聞いても伸びがないというか、脳みそに定着できないし、反覆しても効率が悪いことが分かってきた…

やる本人が出来るようになったという実感

昨日難関私立高校を目標に毎日来る塾生がいる。社会がにがてと言っていた。1年分過去問させたら、3割ぐらい。これではまずいと思い。昔作っていた教材を、倍速つかってパソコンで反覆させた。これは、前に書いた。一週間といっても12…

奇跡を起こす学習法

音声で説明した教材を何度も繰り返す。それが繰り返して理解できれば必ず伸びる。100パーセントの人が有効とは言えないが、8割から9割の人には有効だと思う。映像教材と言うのは、いろんなものがある。しかし本それ自体の解説と言う…

成果が出る時期

努力をしたからすぐに成果が出ると考えないほうがいい。塾に行ったらすぐに成果が出るということはあるにはあるが、即効性のあるものはたいした成果と言えないことが多い。成果が出るまで続けられるかどうか。成果の出るやり方であっても…

同業者の視点

昨日熊本校の教室長と電話で話していた。知り合いに広島の塾で働いてる人がいるらしい。その人は、教員免許を持っていて高校でも臨時で教えているらしい。その人が、医学部受験の話しになって、9割センターでとっても受かるかどうかは分…

塾の仕事

塾に入りました。でも成績ものびず、学力も付きませんでした。というのはこっちも困る。塾に行っても変わらないなら、金を払っていく意味がないという事だ。親も塾に行ってるのに成績も何も変わらないと言うのでは、信用をなくすし、こっ…