2015年07月

学習塾選択の判断基準

もう30年以上塾をやっているが,この地区の特徴として、入試直前に慌てて入る子が多い。まあのんびりしている。次に人の流れで入る。実績とか指導法とかより、できる子がいるから入るとか、逆にあの子がやめた。じゃー私もやめる。笑こ…

基礎の戻り学習

時々子供を直接教えると、基礎ができていないのに驚くこともある。中1の数学とか小学校でも似たようなことをやっている。 数学の出来ない子とか小学校でつまずいていることがある。どうしたら良いか。小学からやり直すしかない。自分の…

学習の順序

何でも順序がある。あの人が好きだ。いきなり結婚してくれでは、はたかれるか、スト-カー扱いされるのが落ちだろう。むつかしい問題をやれば出来るようになるかと言うと基礎ができていないと時間の無駄だろう。基礎が本当にできた。次に…

継続は力。

塾生見ていると、中には本当にまじめに素直に人の言うことを聞いて、継続する子がいる。そういう子供は、解くスピードが速くなり、正確さが増す。謙虚で素直で向上心があると最高だ。継続することだ。コツコツ続けるのがむつかしいが、こ…

模擬試験と本番の問題

中学入試、高校入試、大学受験全てについて過去問が大事だし、大学に行っても、資格試験、何の試験にしろ、どんな問題がでるのか分からないとなにをどうやったら、いいのか見当がつかない。塾生で模擬試験を受けた子が、本番の問題と、難…

フリータイム

自分の塾は、基本はパソコンを使う。どういう教材を、それぞれの子にあわせて、組み合わせる。どの子になにをさせたらいいのか、試行しながらやらせる。そのさじ加減が一番難しくて、いろいろやらせながら子供に合わせていく。その子に合…

お天道様がいつも見ているよ

人間には、二種類ある。神や仏とか霊とかあの世とか、つまり見えない存在を信じる人か、そんなの信じない人に分かれる。これで大きく分かれる。人が見ていないからとかそういうのではなく、常にお天道様が見ていると思う人とそうでない人…

解答が本当にいいのか分からない。

これは特に数学だが、答えは正しいが、その過程の解き方が、それはないだろうと言うのがある。そんなのこう解けば、もっと簡単に解けるとか結構多い。だから自分なりの解き方がいいと思ったらそれでいい。大抵基礎から考えるといい方法が…

高速で反復できるか

どうして学力がつかないのか。どうして急速に伸びるのか。高校範囲までで学習する量と言うのは、一定で決まっている。数学でも大学の範囲までやったほうがいいだろうが、教科書で決まっている。英単語の量もだいたい決まっている。文法も…